「顔イメージタイプ」とは
水玉堂オリジナルで再分類した
いわゆる「顔タイプ診断」です
色にはイメージがあります
そのためパーソナルカラーでは似合う色だとしても
ファッションとなると、お顔のイメージで
似合う似合わないを感じるケースが多いのです
「顔イメージに合わせること」自体は簡単な指標ですが
「顔イメージを先入観なく自己認識すること」はやや難しいことです
そこで客観軸での「診断」で
ご自分の顔のイメージを捉えていきましょう
「顔イメージ」の分け方

顔イメージ例
…………………
「得意なもの」「苦手なもの」と
「好き」「嫌い」は
差がある場合もありますが
まずは知ることから
自分と上手に
お付き合いできるために
…………………

《キュートタイプ》
こども×曲線
・ノーマルパーツ
・下重心キュートエレガント
・低身長キュートエレガント
………………………
~大人になっても少女感~
前髪ありのショート~ボブがおすすめ

《プチキュートタイプ》
こども×曲線
・すっきり目
………………………
~親しみやすさ~
前髪ありのボブorかわいい系アップスタイルがおすすめ

《アクティブタイプ》
こども×ぱっちり目
・下重心ゴージャス
………………………
~明るく元気~
前髪ありのボブor重心高めのアップスタイルがおすすめ

《爽やかタイプ》
こども×直線
・ノーマルパーツ
・下重心キュートエレガント
・低身長キュートエレガント
………………………
~エアリー&カジュアル~
前髪ありのボブ~セミロングorラフなアップスタイルがおすすめ

《ボーイッシュタイプ》
こども×直線
・すっきり目
・またはエラ張りがきつい方
・または中性的な体つきの方
………………………
~モード&ボーイッシュ~
前髪ありのショート~マッシュボブがおすすめ

《なでしこタイプ》
おとな×曲線
・すっきり目
・ノーマルパーツ
・色白さん
………………………
~ふんわり癒し系~
ふんわりスタイリングがおすすめ

《ゴージャスなでしこタイプ》
おとな×曲線
・すっきり目
・ぽってりパーツ
・色黒さん
・またはガタイの良い方
………………………
~海外風のゴージャスさ~
しっかり目のメイクやスタイリング
韓流ファッションも似合います◎

《ゴージャスタイプ》
おとな×ぱっちり目
………………………
~大人の女性像~
カジュアルは少し苦手ですが
幅広くファッションが楽しめる方です

《キュートエレガントタイプ》
おとな×直線
・ノーマルパーツ
………………………
~アクがないので幅広く何でも似合う~
スタイリングで個性を出さないと無難に見えすぎてしまいます
似合う幅が広いので、お買物でのテイストブレがしやすい方です

《シンプルエレガントタイプ》
おとな×直線
・すっきり目
………………………
~モード&エレガント~
甘さの少ないエレガントなスタイリングがおすすめ
